ビンテージ超合金の買取相場
ビンテージ超合金の買取価格について、複数の買取店を参考におおまかな買取相場を出してみました。ビンテージのおもちゃは買取店によって大きく差が出てくるため、必ず複数店での査定をオススメします。
ビンテージ超合金の買取相場を一部紹介
メーカー | 商品名 | 買取相場 | 発売日 |
---|---|---|---|
ポピー | コンバトラーV コンバインボックス (おもちゃ大図鑑付き) | 100,000円 | 1976年 |
ポピー | ボルテスV ボルトインボックス | 150,000円 | 1977年 |
ポピー | DX未来合体ダルタニアス | 200,000円 | 1979年 |
ポピー | 未来獣合体ゴライオン | 100,000円 | 1981年 |
ポピー | 太陽の使者 鉄人28号 | 70,000円 | 1980年 |
野村トーイ | 宇宙戦士バルディオス 戦闘合体トリプルクロス | 50,000円 | 1980年 |
野村トーイ | アナライザー 宇宙戦艦ヤマト | 10,000円 | 1978年 |
野村トーイ | ニッサン NEW! ダットサン1300 | 60,000円 | - |
ブルマァク | ジンクロン メカンダーロボ トライマックス合身セット | 150,000円 | - |
ブルマァク | ジェットジャガー | - | - |
永大エーダイ | グリップキャラクター レッドインパルス | 25,000円 | 1970年代 |
永大エーダイ | ゴワッパー5ゴーダムミニプラモ4点パック | 12,000円 | - |
タカトクトイス | 戦国合身ゴーショーグン | 80,000円 | 1981年 |
タカトクトイス | 銀河旋風ブライガー | 35,000円 | 1981年 |
学研 | モスピーダ21 スティックタイプライドアーマーVR-052F | 5,0003円 | 1983年 |
サンセイ | DXガリアン | 10,000円 | 1984年 |
※2018年10月の調査時点での買取相場になります。
ビンテージ超合金について
1970~1980年代の少年の羨望の的となっていた超合金のおもちゃ。当時の少年が大人になり、かつての憧れを手に入れられるようになったいま、超合金ブームが巻き起こっています。
特に昔のおもちゃに思い入れの強い方は、若い方にも受けがいいバンダイの「超合金魂シリーズ」ではなく、今はないメーカーのビンテージ超合金を集める傾向にあります。
たとえば、現在はバンダイに吸収されたポピーや、クローバーのダイカスト、タカトクのZ合金、永大のグリップキャラクター、野村トーイのダイキャスト、マックスファクトリーのMAX合金、丸越のビクトラー合金など。ファンにとっては垂涎ものの超合金がひそかに取引されています。
貴重なものは100万円を超えることもあり、塗装ハゲやパーツ欠損などでも数万~数十万円の高額査定をしてもらえるものもあります。
家に眠らせているビンテージ超合金があるかも、という方は、いちど探してみてくださいね!